タイトルの説明:お預かり年月日とお預かり診療所を示します。おもちゃのタイトルは、お預かり書番号とおもちゃ名を示します。
(お預かり書が見当たらない場合でもその旨言いつけください。)
なお当日お越しになれない方は、変更等について、HP「たじみおもちゃ病院」のお問合せでも受付けています。


ラベル ぽると修理分 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ぽると修理分 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月7日月曜日

 R07/6/26 ぽると(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (修理完了分)
  *スマホ等での
他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

5. P878 タカラトミー パウパトロール日本語えいごおしゃべりずかん




    修理概要 ペンの方を水没させてしまった(浴槽に落とした)、ペンが点かない反応しない、⇒電池不足のため交換して立ち上がりましたが、音声通り画面にタッチしたが反応しません。センサーがコワレたと思われます。

 R07/6/26 ぽると(修理分)

4. P877 赤い消防車




    修理概要 前輪が動かないです、⇒車体裏の突起"3ピン"のうち”1ピン”が固着していましたので直しました。

 R07/6/26 ぽると(修理分)

3. P876 アンパンマン マット




    修理概要 青が出ない箇所があります(その時によって違う様です)、もし、お金がかかりそうでしたらそのままでいいです、⇒配線が切れかかっていましたので、配線し直して置きました。

 R07/6/26 ぽると(修理分)

2. P875 ポリスカーのラジコン




    修理概要 タイヤを左右に動かすとまっすぐにタイヤがもどらなくなってしまった、⇒前輪ギヤBOXのガタの為ギヤのかみ合わせがきつくなる場合があるようです、分解して清掃、グリースを塗布しました。戻らない場合は、左右のハンドルで手動で元に戻してください。

 R07/6/26 ぽると(修理分)

1. P874 ラジコンのコントローラ




    修理概要 前後に動かす部分の中のバネがコントローラの中に落ちてしまった、⇒分解してバネを取付直しました。

2025年6月3日火曜日

 R07/5/24 ぽると(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (修理完了分)
  *スマホ等での
他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

2. P871 おうたえほんDX




    修理概要 途中で音が鳴らなくなる、おなじ音が繰り返し鳴る⇒電池の電圧不足(1.2V)、鳴っている時に電源スイッチに触れると音楽が止まります。電池がマンガン電池を使っているため電圧が徐々に減って1.2V程度が限界と思われます。

 R07/5/24 ぽると(修理分)

1. P870 ぴょこぴょこうさぎ




    修理概要 線が切れて動かせなくなった⇒配線をやり直しました。

 R07/5/24 ぽると(修理分)

1. P869 ペンライト




    修理概要 ライトが付かなくなってしまった、⇒基盤スイッチへの接触圧不良と思われます、スイッチ部と押し釦の間に両面テープを貼り押し釦のかさ上げ(約2mm)を行いました。

2025年4月7日月曜日

 R07/3/22 ぽると(修理分)

3. P854 サウンド・ガン




    修理概要 音と動き⇒銃身を動かすスライド部が外れていました、音は電子音ではなく銃身が動くときの機械音です。

 R07/3/22 ぽると(修理分)

2. P853 あんぱんまん レジスターDX




    修理概要 コードが切れてしまった⇒押し釦スイッチ断線のため再接続しました。

2025年3月2日日曜日

 R07/2/22 ぽると(修理分)

2. P849 すてきなピアノ えほんDX




    修理概要 鳴らない音が3つぐらいある⇒接点不良の箇所がありドレミの音がでませんでした。
キースイッチのクリーニングでOK。

 R07/2/22 ぽると(修理分)

1. P848 シャワー




    修理概要 水が出なくなりました⇒スイッチが不良となりONとならずモータが回転しなくなっていました。スイッチの交換とスイッチ回路を変更しMOSFET回路を追加しました。

2025年2月2日日曜日

 R07/1/25 ぽると(修理分)

1. P846 アンパンマン ことばずかん




    修理概要 ずかんにペンをタッチしても反応しない⇒センサーヘッド部が分解できない為修理不能です。

2024年5月6日月曜日

  R06/2/18 ぽると(修理分)

19 TK163 動くスヌーピー




    修理概要 電池を入れても音が出ない⇒電池端子のサビのため、SW含めてクリーニングしました。

2023年6月24日土曜日

 R05/05/27 ぽると(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (修理完了分)
  *スマホ・タブレット:Pages▼絞り込み表示

12. P740   犬のゆびわ  




    修理概要 スライドSWの電極がなかったので作成、再修理

*投稿画像は10件単位の表示です。