タイトルの説明:お預かり年月日とお預かり診療所を示します。おもちゃのタイトルは、お預かり書番号とおもちゃ名を示します。
(お預かり書が見当たらない場合でもその旨言いつけください。)
なお当日お越しになれない方は、変更等について、HP「たじみおもちゃ病院」のお問合せでも受付けています。


2023年6月5日月曜日

 R05/05/20 社協福祉センター(修理分)

2. S2350   マイドリームハピーティアラ  




    修理概要 音がおかしい、電池容量不足でした。

 R05/05/27 ぽると(修理分)

8. P737   ドキドキ バイキンまん  




    修理概要 角がとれた、2.8mmのビスで接着しました。

 R05/05/27 ぽると(修理分)

7. P735   ペット屋さんごっこの棚  




    修理概要 横につける棚がこわれた、接着しました。

 R05/05/27 ぽると(修理分)

6. P734   リカちゃん人形  




    修理概要 首がとれた、座金付きビスで押し込みました。

 R05/05/27 ぽると(修理分)

5. P733   おしゃべりくまのぬいぐるみ  




    修理概要 配線を引っ張った、断線したSW箇所を修復しました。

 R05/05/27 ぽると(修理分)

4. P641   扇風機  




    修理概要 電源が入ったり切れたり、断線部分を切り取り修復しました。

2023年5月27日土曜日

 R05/05/27 ぽると(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (修理完了分)
  *スマホ・タブレット:Pages▼絞り込み表示

3. P732   メリー  




    修理概要 メリーが回らない、モータプーリのゴムベルト切断のためゴムベルト複製しました。

 R05/04/22 ぽると(修理分)

2. P729   ラジコン  




    修理概要 前輪動かない電池減り早い、再入院

2023年5月20日土曜日

 R05/05/20 社協福祉センター(修理分)

1. S2346   ハト  




    修理概要 ハトの羽が動かない。電池接点不良のため清掃しました。

 R05/05/07 社協福祉センター(修理分)

6. S2345   アルファベットの流れるおもちゃ/Fの文字  




    修理概要 音がならない。電源スイッチをクリーニングしました。

*投稿画像は10件単位の表示です。