タイトルの説明:お預かり年月日とお預かり診療所を示します。おもちゃのタイトルは、お預かり書番号とおもちゃ名を示します。
(お預かり書が見当たらない場合でもその旨言いつけください。)
なお当日お越しになれない方は、変更等について、HP「たじみおもちゃ病院」のお問合せでも受付けています。


2023年12月4日月曜日

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

11. S2416  プラレール中間車両⑥




    修理概要 動かない、動かない車両です、音は出ます。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

10. S2415  アンパンマン ジャンプジャンプ




    修理概要 電源がはいらない、電池液漏れのため電池端子、配線不良等のため端子交換、配線し直しました。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

9. S2414  アンパンマン マイク




    修理概要 音が鳴らない、スピーカが断線、交換しました。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

8. S2412  プレゼントペット (黒い犬)




    修理概要 足が動くのみで「ワン、ワン」と言わない、スピーカが断線、交換しました。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

7. S2411  Ipad (タブレット)




    修理概要 音が鳴らない、電源SW不良交換、電池端子サビのため交換しました。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

6. S2410 黄色のボタン6つあるおもちゃ




    修理概要 音が鳴らない、スピーカの断線です交換しました。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

4. S2408  救急車




    修理概要 音が鳴らない、光らない、電池容量不足です。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

3. S2405  時計(黄色)




    修理概要 電源がつかない、電源SW接触不良、すべての接点に復活剤を塗布しました。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

1. S2407  白ハムスター




    修理概要 何も言わない、ヒューズ1Aが切れている、電源SWオンで電圧は正常にかかっていますが、ICが動作していません。修理不可です。

 R05/11/18 社協福祉センター(修理分)

1. S2403  やりたい放題(小)




    修理概要 ピンポンんのボタンが鳴らない、ピンポンSWの接点に復活剤を塗布、またすべてのSW接点に復活剤を塗布しました。

*投稿画像は10件単位の表示です。