タイトルの説明:お預かり年月日とお預かり診療所を示します。おもちゃのタイトルは、お預かり書番号とおもちゃ名を示します。
(お預かり書が見当たらない場合でもその旨言いつけください。)
なお当日お越しになれない方は、変更等について、HP「たじみおもちゃ病院」のお問合せでも受付けています。


2025年2月22日土曜日

 R07/2/15 社協福祉センター(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (..修理分)
  *スマホ等での他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

5. S2595 電車 X11




    修理概要 動かない⇒プラレールX11 電池端子、タイヤ、モータの動作等メンテナンスをしました。

 R07/2/15 社協福祉センター(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (..修理分)
  *スマホ等での他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

4. S2594 ②犬 (小)




    修理概要 手足がおれている⇒①手足は折れていなかった、リンク折れとギヤ欠け、シャフト割れ等があり、補強修理を行いました、②首も折れておりステンレスワイヤ(0.5mmΦ)にて補強接着しました、③電池ケースのフタの修理をしました。

 R07/2/15 社協福祉センター(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (..修理分)
  *スマホ等での他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

3. S2593 ①犬 (大)




    修理概要 手足がおれている⇒①左後足の軸が折れているため長い(20mmΦ2mm)のタップネジを使用して軸を通して取付ました、②しっぽも折れていたためワイヤでて補強し接着しました。

 R07/2/15 社協福祉センター(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (..修理分)
  *スマホ等での他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

2. S2592 ししまい




    修理概要 動かない⇒①電池端子のサビ、電池BOXの形と電池タブの形状の違いから+端子がうまく接触しないため接触不良となっていました、電池端子の交換と接触加工、②重しの鉄丸棒を固定、③電源スイッチのクリーニングをしました。

 R07/2/15 社協福祉センター(修理分)

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (..修理分)
  *スマホ等での他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

1. S2591 ラジコンカー




    修理概要 緑のランプがつかない、充電ができない⇒自動車のリチウム電池BOX端子付近が緑青で錆びている、モータの電池を指で回転させると回ることもある

 R07/2/2 社協福祉センター(修理分) 

   検索方法:預かり書番号(S1234)、or   修理依頼日(R05/04....) etc  (..修理分)
  *スマホ等での他の検索方法:Pages▼絞り込み表示

10. S2590 レジスター




    修理概要 レジスター、マイク不通、引き出しバネ不調、レーン動き不調、スキャナーの音⇒①マイク:押し釦スイッチの不良のため交換、②引き出し:バネが引っかかるためケースを削りました、③レーン:WAXにてクリーニング 、④ケーブルの断線のため接続しました。

 R07/2/2 社協福祉センター(修理分)

9. S2589 積載車(キャリアカー)




    修理概要 スロープ片側破損⇒アクリルパウダーで接着しました。

 R07/2/2 社協福祉センター(修理分)

8. S2588 スペースクレーン




    修理概要 音は出るがクレーン部分が動かなくなった⇒①クレーン配線の断線修理(白、茶)、②移動ギヤ(大)割れ修理、③ギヤBOX内のギヤ割れ2コ交換(クラッチ付組ギヤ)、④レバースイッチの接触不良のためタクトスイッチ分解クリーニング、⑤左右移動用タクトスイッチは分解できず外部からの接点復活剤の塗布を行っておきました。

 R07/2/2 社協福祉センター(修理分)

7. S2587 ラジコン




    修理概要 前タイヤが回らなくなった⇒コントローラの基盤の止めネジが一箇所不足しており車輪の前後動作のスイッチ接点が接触不良を起こしていたためドライバー出力が悪くなり、モータの特性によりたまたま前タイヤが回転しなくなっていたと思われる、基盤接点の調整、及びネジの追加止を行いました。

2025年2月16日日曜日

 R07/2/2 社協福祉センター(修理分)

6. S2586 ソウガンブレード




    修理概要 でんちぼっくすとスピーカをつなぐ黒いコードがちぎれた⇒電源スイッチの不良のためスイッチ部品を交換しました、また電源コードの赤、黒線2本を配線替えしました。

*投稿画像は10件単位の表示です。